たわごとノート

マエテツのブログです。本、音楽、マンガ、映画の感想、雑記など。

カナル型か苦手がearfun free pro 2を買ってみた

f:id:maetetsu74:20220216232238j:plain
earfun free pro 2

使っていたsabbat X12 proが不慮の事故により、

耳から外れ、溝に落ち、雨に濡れ

その右耳の機能を失ったため新たなイヤホンを探すことに

溝から救出するのに数日要したので仕方ないね。


インナーイヤーのsabbatは特に浅いタイプなので油断すると落ちてしまいました。
f:id:maetetsu74:20220216232444j:plain
sabbat

信号が変わりそうだったので駆けたところポロ、コロコロコロ、溝。おむすびころりんすっとんとんの気持ちがわかります。

そもそもの好みはインナーイヤー型

sabbatはインナーイヤーという開放型(AirPodsとかearPodsとか)だったのですが、カナル型は昔使って苦手だった記憶

ただその時からだいぶ時間も経っているし好みも変わっているかもしれないイヤーピースの品質も良くなっているかもしれない

そもそもカナル型の方が良さげなやつが多そう。

カナル型も視野に入れてみるかな!

earfun free pro 2 を選んだ流れ

どうせ買うんならいいやつを買おう

いいやつならノイキャンを入れようかな

SONYのXM4で迷う


technicsのAZ60で迷う


試聴してみる

そもそもノイキャンはいるのか?

ていうかカナル型(耳栓タイプ)いけるのか?

安いので試してみよう

earfun free pro 2がいいらしい

購入

最初は強い気持ちでいたのですがくよくよ悩んでいるうちに弱気になってきてますね。

人のレビューを見たところ

おもに

などのレビューを参考にしながら購入を決めました。

まあどこでも大体
【良い点は】

  1. 安い割に高級感がある
  2. 安い割に音質はまあ良い
  3. 安いのにノイキャンがそこそこ強い
  4. ある程度本体で操作できる
  5. ワイヤレス充電可能

【マイナス点は】

  1. アプリがない(イコライジングできない)
  2. アプリがない(操作カスタマイズができない)

あたりのレビューが多く、そこまでマイナス要素を強調するような感じもなし

ちょうどAmazonでセールをしていて6,000円弱で購入しました。
[asin:B09KR96PYR:detail]


それでは使ってみたところ。

【イヤホンに求めること】はそれなりにクリア

求めていたことはこんな感じでしたがearfun free pro2は概ねクリアできました。


【earfunに求めていたこと】

  1. ワイヤレス
  2. イヤホンそのもので色々操作ができる(音量とか)
  3. 耳から出っぱらなすぎる
  4. 外れにくい
  5. 音も良いといいね
  6. ノイキャンも使ってみたいな


という感じ。上から重要性が高い感じです。

ワイヤレス

そもそもワイヤレスイヤホンを使っていてそれに慣れていたので、この商品を買うまでのつなぎでiPhoneに付属されていた有線のear potsを使っていたのですがコードの絡まりがストレスに。便利とは、人を短気にするのですね。

イヤホンで操作できる

操作は以下の通り

  • 再生停止(2タップ)
  • 音量調整(ワンタップ)
  • 曲送り(3タップ)
  • ノイキャン→外音取り込み→ノーマル(長押し)
  • 音声操作(長押し)
  • 低遅延モードへの切り替え(3タップ)

曲戻しがないのですが、まあ我慢しましょう。
音量調整再生停止ノイキャン付きは外音取り込みとの切り替えが全てイヤホン本体で操作できるのでよし!
SONYのXM4はコレができないので即決できなかったのです。

耳から出っぱらない

イヤホンはインナーイヤー型/カナル型でわけることができますが、
ステムといううどん部分耳から出るか/出ないかで分けることもできます。
形としてはその組み合わせで4通りの形になります。

  • インナーイヤー、耳から出っぱる

AirPods第2世代など

  • インナーイヤー、耳から出ない

→sabbatのような。AirPods第3世代もコチラに近い?

  • カナル、耳から出っぱる

→Ankerのやつにありますをノイキャン付き

  • カナル、耳から出ない

→Technicsとか

インナーイヤーの代表AirPods1世代か2世代の「耳からうどんタイプ

うどんは自分は持っていないのですが借りて使わせてもらうと

  1. 見た目がでかい
  2. なんかイヤリングみたいになる(自分の場合)
  3. 外で使うとフードやマフラーに引っ掛かって取れそうになる

という難点がありました。

そういう意味でsabbatのようなうどんのないインナーイヤーは邪魔にならなくてよかったのですが残念ながらさようなら。

今回のearfunは耳の中に収まるタイプのイヤホンとしては良いです。

外れにくい

インナーイヤーはAirPodsもsabbat X12 proもまあ外れやすいです。
外れやすいというのは、通常の使用ではそんなに外れる感じじゃないけど、引っかかったり、走ったりしたときにしっかり入ってないと外れやすいということ。

それに比べるとカナル型は耳栓みたいに突っ込むので外れにくいですね。

音も良いといいね

いいといいね!もとい悪くないといいね!です!

これまでたっけえイヤホン買ってこなかったのでまあそういう人は大丈夫

スタバやタリーズのコーヒーに飲み慣れると缶コーヒーには戻れないのですが、それと似た感じなのでは。
缶コーヒーで生きているわたし達は、別に次の飲み物が缶コーヒーでも美味しくいただけるのです。
スタバを知らなければコーヒーの美味しさを知らずに済んだのに
そういう意味ではいろんな感覚は肥えないほうが幸せなのか…?

ノイキャンも使ってみたいな

わりに驚きだったのは、ノイズキャンセルは割といい。
どれくらいかというと、トンネルに入った電車でYouTubeの集中してトークが聞けるレベルになる。

でも電車という環境(動かないで且つうるさい)
でなければノイズキャンセルの用途ってあるの?
と自問自答しています。

室内→スピーカー(BOSE/Echo show5)かAirPods
外→車の音とか聞こえた方がいいのでは?
走る→上と同じ、あと向かい風ではノイズキャンセルのマイクが逆に風切り音を拾う

ノイキャンって外がうるさいときにあると良いのですが音をでかくすればいいのでは?外がうるさいときには音漏れって気にならないのでは?

最近そんなことを思います。

でもちゃんとノイズはキャンセルされます。
よく言われる通り低音がかなり減り、高音は聞こえる。


【イマイチなところ】もあった

対してイマイチなところ。

  1. カナル型は…
  2. タッチセンサーはミスる
  3. 風を受けるとノイキャンでは風切り音
  4. ドヤれないね
  5. 操作はいじれるとなおよし

カナル型は…

最大の問題点。

カナル型を入れると体の振動がよく聞こえます

水が耳に入ってしまったのと似ていて、歩いたり歯を噛み合わせた時にボンという振動がくる感じ。

うーむ、これはイヤーピースの問題なのかな?それともカナル型全ての宿命?

コレが軽減できるのならば、というのがついて回りそう。

歩き方によっては響きが少ない時もあるので何かコツがあるのだろうか。

タッチセンサーはミスる

コレは慣れのレベルなのでしょうが、物理ボタンと比べるとタッチセンサーはミスります。

とくにこちら側の要望でイヤホンで色々操作ができるということを求めているので、イヤホンを触る機会は多い。

操作方法はコレ

  • 再生停止(2タップ)
  • 音量調整(ワンタップ)
  • 曲送り(3タップ)
  • ノイキャン→外音取り込み→ノーマル(長押し)
  • 音声操作(長押し)
  • 低遅延モードへの切り替え(3タップ)


コレらのことがイヤホン本体でできるのですが、音量調整ならまだしも、3タップの曲送りはミスって音楽が止まったり(2タップ判定)します

あと物理ボタンではないのでタップセンサーの場所をスカることもしばしば。まあ慣れでしょうが。
ブログやYouTubeでは物理ボタン推しをしているのをよく見かけるのですがわからなくなはない。

風を受けるとノイキャンでは風切り音

少し前述しましたが、風をうけると風切り音が結構あります。

ノイキャンはマイクで拾った音に反対の波長をぶつけて音を軽減するものなのですが風の波長は不得意っぽいですね。風邪の強い日やランニングの向かい風などあまりよくありません。
ランニングではノイズキャンセルはそもそも危険かも。

ドヤれないね

コスパのいいイヤホンはコスパがいいが故に、俺ってこれ使ってんだぜというドヤ顔をちょっと見せづらいことになります。

人に対してもあるんですが、自己満足的に自分に対してドヤることは生活のハリにつながると思うのですがそういう意味ではコスパ重視は「これで充分」という妥協にも似た思いになってしまうのです。
イヤホンにそのハリを求めるのか?
というのは人によりますが、このイヤホンではドヤれません。

操作はいじれるとなおよし

調べてみるとイヤホンによってはアプリなどで本体操作の割り当てができるのもあります。AnkerとかTechnicsとか。
このイヤホンは最低限の操作はあるのですが、それ以外の操作の調整はできない(曲戻しはイヤホン本体でできない)。
前にしか進めないイヤホン。

課題への対策イヤーピースを試してみたぞ

試したのは

  1. ダイソーのウレタンのやつ(小さい耳用)
  2. ダイソーのシリコンのやつ(3サイズ)

デフォルトのイヤーピースでは振動による響きや歯の咀嚼音を拭えませんでした

イヤーピースのサイズや素材によってそこに差が生じるのか?
(付属の3サイズイヤピースは使いたくなかったのです。使わないなら売るつもりだったので

音は響く

ウレタン→響くしサイズ長いのでケースに収まり切らず蓋が浮く。
シリコン→最小でも中サイズでも響く

特にある程度の大人の男がペース早目でスタスタと歩くときには足跡が響きます
(おそらくさらりさらりと歩く分にはサイズが会っていれば響きは気になりません)

カナル型圧迫感は気にならなかったのですが、歩いて響くのはやっぱりちょっと

sabbat X12 pro復活ッ!復活ッ!復活ッ!

そんな折、試しにひと月ぐらい置いてた壊れたsabbatを試しに充電してオンすると

ついたッ!!!!!!

ありがとう!!!

きいてみるとやっぱり音は大したことないんですがインナーイヤーです。響きません

【結論】

カナル型は一旦諦めます。

ちなみにインナーイヤーでの新規購入も以下で迷ってましたが、とりあえずは保留。まあsabbat復活したので。

どちらも「うどん」が短くてAirPods第一世代に比べると落ちにくそうだったのですが。

●高品質→AirPods 第3世代

※ただし操作全然できない。音量調整できない。


コスパ→ SOUNDPEATS Air3

コスパ良さげ。earfunと同じような操作性っぽいけどレビューでは耳から外した時の再生停止機能が要らないという声あり。

●sabbatはコレ
自分のはsabbatX12 pro
新しいのはsabbatX12ultraかな?

ゼロから考えるとsabbatを買うか?

これは悩みどころですが、おそらく買いません。
X12 proは操作性やインナーイヤーの開放感は良いのですが落ちます
付属のイヤーピースを付けると落ちにくくなりジョギングでも着けられるレベルになりますが、イヤーピースをつけたまま充電できません
音質は特に気になってない(こだわってない)のですが作りは少しちゃちいプラスチック感があります。
悩む候補には入ると思いますが他のものを買うかも。
まあ他のもの買って良くなかったらsabbatがいいってなるかもだけど!



とりあえず生き残ったsabbatを使って、earfunも売っぱらうので高いイヤホン買うつもりだったお金で別のものでも買おうかな!